タイルや大理石、御影石などの濡れた床材や石材の防滑処理(ASL工法)に使用する液剤は下記の3種類です。※アンチスリップ・ラボの会員以外には非売品となります。

 

防滑処理液剤

 

液剤はロケーション、汚れなどの現況によって使い分けます。タイル・石材の処理には、【エーエスリキッド】および【ユカビタット】を、セラミックタイルには、【セラビタット】をご用意しております。近年、多用されるセラミックタイルにも防滑施工ができます。

ちなみに現在38社にASL工法に使われている液剤のエーエスリキッドの開発・製造元は当社・M-1プランニングです。またここだけの話ですが「ASL工法」および「エーエスリキッド」の名付け親は、わたくし、東京営業部のいっしーです(笑)。